2018-08-03 ▼真行草(しんぎょうそう)▲ (1) 漢字書体の真書(楷書)・行書・草書の総称。 (2) 転じて、華道・俳諧・造園などで、「真」は正格・厳粛・端整、「草」は 型にとらわれず自由に崩した風雅の形、「行」はその中間を指す。 ▼真行草(しんぎょうそう)▲(1) 漢字書体の真書(楷書)・行書・草書の総称。(2) 転じて、華道・俳諧・造園などで、「真」は正格・厳粛・端整、「草」は 型にとらわれず自由に崩した風雅の形、「行」はその中間を指す。